4月 木工作品

金槌ならぬ木槌?素敵なオブジェができましたね。

現代的なデザインですね。サイズは事前に設計図を作って制作しました。

バルサで設計図通りに飛行機を作りました。バルサの厚みも紙やすりを使って削りました。かっこよく完成しましたね。

木刀の鞘を作りました。腰に付けれるようにベルトもついています。

何を入れるのかな?お気に入りのおもちゃかな?鍵付きの素敵なボックスが出来ましたね。

削るのがとにかく大変でしたが頑張りましたね。素敵なペーパーナイフができました。

4月 幼児クラス

大好きな葡萄を描きました。もうすぐ葡萄が食べれる季節がきますね。教室の隣は葡萄畑です。

絵の具を混ぜていろんな色を作りました。色水作りをしていると画用紙に描くのを忘れてしまいますが、色を重ねてどんどん変わる水の色に感動します。

パレットの中も綺麗な色で染まります。

絵を描いた後は、凧を作り、隣の公園で凧揚げをしました。風が強く吹いていたので高く上がりましたね。

3.4月 創作パワーが止まりません 2

ミモザの花が咲きました。小さな花ですがすごいパワーと存在感、明るく元気なみんなと同じですね。

猫の置物をかわいく描いてくれました。

プラスチック粘土で、かわいい作品がたくさんできました。どれもステキです。細かい細部にもこだわり、完成度が高いですね。

3月 創作パワーが止まりません

絵を描いたり工作したり、制作の手が止まりません。春の日に楽しい時間を過ごしましたよ。

リカちゃん人形のオリジナルベッドを作りました。ピタリサイズで可愛くできましたね。

空き箱で、2階建ての家を作りました。ベッドルームやトイレまであります。アイデアをたくさん出して面白い家が完成しました。